2009年09月01日
大漁じゃ〜い☆
こないだの日曜日
営業のYさんがお友達の消防のMさんと
釣りにいってきたそうで・・・
見てみて!!!
この大量のかつおっっ
しかも
なかなかの大物です
田辺湾の沖ノ島の
スキューバーの人がわんさかいてる中で釣ったそうで・・・
なかなかのものです
とゆうコトで、
今日はここまで〜また明日も大更新は続きます☆
営業のYさんがお友達の消防のMさんと
釣りにいってきたそうで・・・
見てみて!!!
この大量のかつおっっ

しかも
なかなかの大物です

田辺湾の沖ノ島の
スキューバーの人がわんさかいてる中で釣ったそうで・・・
なかなかのものです

とゆうコトで、
今日はここまで〜また明日も大更新は続きます☆
2009年09月01日
京都みやげ☆
昨日、
営業のFさんが京都へ出張に行って
帰りに『生八ッ橋』を
おみやげに買ってきてくれました
あたしもですが、
山幸のお姉さま方は『生八ッ橋』が大好きです
“生”ってところがポイント
Fさんはツボをちゃんと押さえてて、
さすがですっ
朝から一枚づついただきました
ちなみに
この抹茶味のがあたし好みです
2009年09月01日
バラ本☆②
んで、
今日『紀菜柑』に行ってきたんで、
ついでに、バラも購入してきました
本を見ながら
見よう見まねで
やってみたんやけど・・・
アイテムが足りんのか
センスがないのか
どうやっても上手いこといかんくて、
結局これ・・・
↓
もうちょっと研究しま~す
今日『紀菜柑』に行ってきたんで、
ついでに、バラも購入してきました

本を見ながら
見よう見まねで
やってみたんやけど・・・
アイテムが足りんのか
センスがないのか
どうやっても上手いこといかんくて、
結局これ・・・
↓
もうちょっと研究しま~す

2009年09月01日
バラ本☆
こないだ
こんな本買いました
『ROSE BOOK』 ・・・バラの本です
そのまんまやね。。。
こんなんとか・・・
こんなんとか・・・
バラを上手に飾るやり方が載ってたり
いろんなバラの種類が載ってあって
おもしろそうだったし
いろいろ参考になりそうだったんで
購入しました
それにしても
バラって66種類もあるんやね
奥が深いです
2009年09月01日
なんとかパンパス☆
先週の金曜日。。。
お花の日
『クルクマ』っていう花のちいさいバージョン
『ミニクルクマ』を使って生けました
またの名を『ペティオール』ってやつです
それが・・・
月曜日に来た時に
このふわふわした
すすきみたいなやつ『なんとかパンパス』が
おれちゃってて。。。
で、今日はなんか代わりになるもんないかなぁ~と
『紀菜柑』(きさいかん)に行って
花を買ってきました
んで、生けなおし
なんとか形になりました

でも、ふわふわしてるほうが
なんかええね。。。
2009年09月01日
LED電球☆
まだまだ
更新は続きます
こないだ、このブログでも紹介した
『LED電球』
リッチマンでも何でもないのに
4,000円出して購入しました
家に帰ってから
お母さんに請求してみたけど、
却下されました。。。
というか、
“買ってきてくれたん!ありがと~♪”
だってさぁ~。。。
・・・作戦失敗
さてさて、
気をとりなおして。。。
脱衣場の電球を
このLED電球に交換
・・・見た感じ何も変わりはなかったけど
今後の電気代がちょっとでも安くなることを期待します
更新は続きます

こないだ、このブログでも紹介した
『LED電球』
リッチマンでも何でもないのに
4,000円出して購入しました

家に帰ってから
お母さんに請求してみたけど、
却下されました。。。
というか、
“買ってきてくれたん!ありがと~♪”
だってさぁ~。。。
・・・作戦失敗

さてさて、
気をとりなおして。。。
脱衣場の電球を
このLED電球に交換

・・・見た感じ何も変わりはなかったけど
今後の電気代がちょっとでも安くなることを期待します

2009年09月01日
メェ~ル☆
まずは、
太陽光のコト
たまに発電量が表示されるモニターに
どこからともなくメールが送られてきます
こんな感じで
↓
で、この日も届いてたんで
見てみたら。。。
『発電電力量達成』
のところにメールのしるしが。。。
で、さらに見てみたら。。。
おぉ~
太陽光を設置してから
約3カ月。。。
1000kwhもの電気を発電してました
・
・
・
・
・
・
“おぉ~”とかいっちゃてるけど・・・
・・・ぶっちゃけ
1000kwhってどんだけ?って感じなんで
どれだけすごいいんか、
逆にしょぼいんかがいまいち分かってないです。。。
後で、ちょいと調べてみます
太陽光のコト

たまに発電量が表示されるモニターに
どこからともなくメールが送られてきます

こんな感じで
↓
で、この日も届いてたんで
見てみたら。。。
『発電電力量達成』
のところにメールのしるしが。。。
で、さらに見てみたら。。。
おぉ~

太陽光を設置してから
約3カ月。。。
1000kwhもの電気を発電してました

・
・
・
・
・
・
“おぉ~”とかいっちゃてるけど・・・
・・・ぶっちゃけ
1000kwhってどんだけ?って感じなんで
どれだけすごいいんか、
逆にしょぼいんかがいまいち分かってないです。。。
後で、ちょいと調べてみます
