2009年11月20日

またまたベスト5いり☆

こんちわ~icon01



うろこ雲がきれいだったので
パチリしてみましたがっ!

電線がちょっとじゃま。。。



んなこたぁ~どうでもいいんですがぁ~

またメールが届いておりましたのでicon27





“ありゃ!?またベスト5??”



日付は昨日。。。?

昨日はそんなにゆうほど天気よかったっけ?

記憶がぼや~っとしてるわ~あたし。。。

最近、
何しようとしてたか忘れることが多すぎる。。。

てか、
ん?今何してたっけ??みたいなコトも。。。

日々どんだけ“ぬぼ~~っ”としてんやろ。。。icon11


まぁまぁ。。。
んなこたぁ~どうでもいいんですっ!!


今日しか天気よろしい気するし!
きっと、
またベスト5っicon12
  


Posted by エコスマ at 11:31Comments(0)太陽光

2009年11月17日

発電量第1位☆

昨日、
またモニターにメールが来てました☆



開いてみてみると。。。



最大発電電力のところにマークがっicon12

“今度は何位にはいったんかなぁ~♪”

 

1位や~~~ん♪♪

そういや、
土曜日は天気よかった気するっ♪  


Posted by エコスマ at 10:52Comments(0)太陽光

2009年10月09日

BEST5☆

台風明けの昨日。。。

ようさん発電してたみたいで
久しぶりにBEST5入りしてました~icon01



寒い時ほど発電効率がいいので、
これからの季節はいっぱい発電してくれそうですicon22  


Posted by エコスマ at 14:45Comments(0)太陽光

2009年10月08日

一夜明けて。。。☆

台風はどこえやらって感じに
よく晴れて、

しばらくぶりのお洗濯日和っicon01



今なら、
昨日の非常用コンセントもフル活動できるのになぁ~。。。

停電になりそうもないなぁ~。。。

  


Posted by エコスマ at 11:30Comments(0)太陽光

2009年10月07日

非常用コンセント☆

もうすぐそこまで台風がっっ!!

て、ことで

“非常用コンセント”



もし、この台風で
停電になってもこのコンセントは
太陽光発電で発電した電気を
そのまま使うコトができるんです!!

て、
張り切って紹介しよかと思ったけど。。。

台風やから
太陽が出てなくて発電量が微量で
あんまり意味ないんやで~icon10

・・・と、営業Sさんから指摘をうけましたicon11

確かにそうやん。。。
あらっ残念icon10icon10  


Posted by エコスマ at 16:03Comments(7)太陽光

2009年10月06日

たいふ~☆

台風が
紀伊半島にっっ!!!



 

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・


ちょっとソワソワします。。。

  


Posted by エコスマ at 18:44Comments(2)太陽光

2009年09月10日

今日も一日☆

よ~く晴れてますっicon01



そして、
発電もしていますっicon12



  


Posted by エコスマ at 10:58Comments(0)太陽光

2009年09月04日

T邸ベスト5☆

おはようございますicon01

昨日、
とあるお宅のモニター写真を手にいれたんで、
記事にしたいと思いますik_48

 
 



上の写真が『エコスマ』のベスト5で

下の写真が『T様邸』のベスト5ですicon12

写真の撮り方に大きな違いがあるけど。。。icon11

それ以上に違いがっっ!

発電量がはんぱないですっっ!

これだけ発電してたら売りたい放題じゃないですか。。。ik_04
  


Posted by エコスマ at 10:41Comments(0)太陽光

2009年09月03日

宿題☆

なんこか前の記事の
“1000kwhってどれくらい??”
ってゆうの。。。

教えてもらいましたicon01

まずは、ドライヤーik_17



※念の為にゆっておきます!上の絵はドライヤーですっ!


ドライヤーって、
大体1時間で1200W使うんやってぇ
だから、
単純に計算したら・・・・・

1000KW÷1.2KW(1200W)=833.333・・・・・

833時間使えるだけの電気てことっik_20

一日24時間やから・・・

833÷24=34.7083・・・・

34日間、1か月ちょい分やねicon12

あ、でも一日24時間使いっぱじゃないから~・・・

10分?20分?30分?位かな?
人それぞれやもんなぁ~・・・

んん・・・めんどくさくなってきた。。。
どうでもええっか。。。icon11

なんせ、いっぱい使えますicon12

で、電子レンジicon28




※これも一応念の為に・・・上の絵は電子レンジです・・・icon10

電子レンジは1時間1300Wやねんて。。。

だから・・・


てか
ドライヤーと100しか違わんし、
大体同じくらいやねicon12


・・・・・
今これ書いてて思ったんやけど。。。

一日で一つの家庭がどれだけ使用するか分かれば、
何日分の電気が作られてるんかが分かるから・・・

そっちの方が分かりやすいやんっ!!
て思いました。。。  


Posted by エコスマ at 11:35Comments(0)太陽光

2009年09月02日

太陽光発電システムのコト☆②

では、この辺で
太陽光発電システムのお話を。。。

 

  ↑ 上の写真は何かとゆうと。。。
太陽光パネルの耐久性がすごいっていう写真です☆
この灯台に設置されたのが、
なんとっ1966年ik_20
今から43年も前に設置されてから、
現在でもちゃ~んと動き続けているんですっik_95

電気を作るためのパネル(モジュールっていうんですけど)は
表面は強化ガラスで出来ていて、
枠組みは窓のサッシと同じ材料にで出来ています☆
一番重要な電気を作る部分は
『けい石』という石なので、劣化することがないっik_20

一応、メーカーさんの方で
寿命は平均20年ってゆってますが。。。

43年前のやつが
未だに動いているてことは

家の寿命と同じくらいて考えてもええんとちゃうかなぁ~
と、あたしは思います。。。icon12
あくまでもあたし的考えです。。。




  ↑  そして、この写真
これは人工衛星の写真なんですが。。。
宇宙ってどんなとこかは行ったことないので
詳しいことは分かりませんが・・・
地球にいてるより
大変な環境なんやろうなっていうのはわかります!
あんなごっつい宇宙服着てるんやし、
きっと大変なとこなんやろうと。。。

で、
これも太陽電池を搭載して、宇宙で頑張ってるんですicon16

エライっ!あんな厳し~いところで。。。
  


Posted by エコスマ at 15:53Comments(0)太陽光

2009年09月01日

メェ~ル☆

まずは、
太陽光のコトicon01


たまに発電量が表示されるモニターに
どこからともなくメールが送られてきますik_95

こんな感じで
 ↓
 

で、この日も届いてたんで
見てみたら。。。

 

『発電電力量達成』
のところにメールのしるしが。。。

で、さらに見てみたら。。。


おぉ~icon12

太陽光を設置してから
約3カ月。。。
1000kwhもの電気を発電してましたicon01
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
“おぉ~”とかいっちゃてるけど・・・
・・・ぶっちゃけ
1000kwhってどんだけ?って感じなんで
どれだけすごいいんか、
逆にしょぼいんかがいまいち分かってないです。。。

後で、ちょいと調べてみますicon23  


Posted by エコスマ at 11:31Comments(0)太陽光

2009年07月27日

あめあめフレフレ☆

おはようございますicon03
・・・ザーザー雨降ってて嫌んなりますicon11

梅雨明けがまちどうしい。。。


ちょぴり発電中~ik_48



 



 



 

  


Posted by エコスマ at 10:05Comments(0)太陽光

2009年07月23日

今日の天気は晴れっ☆

こんちわ~ik_48

めっちゃいいお天気icon01


太陽光はがんばって発電してますicon22
 
昨日は曇りやら雨やら
最悪お天気やったにもかかわらず・・・
ベスト5入りしてましたよっicon12


壊れてないよなぁ・・・icon11
  


Posted by エコスマ at 14:20Comments(0)太陽光

2009年07月22日

日食☆

皆既日食ですね~icon01

曇ってて暗いんか、日食で暗いんか?

雨の日でも少しは発電するんですが、
太陽光がまったく発電してないってコトは
隠れてるんやろうなぁ~・・・と

まったく実感なしです。。。






 








 

  


Posted by エコスマ at 11:09Comments(0)太陽光

2009年07月18日

太陽光発電システムのコト☆

ふと思ったら、
太陽光発電についてのブログを
ほとんど書いてないなぁ。。。


これでは、いい加減怒られそうなのでface07
太陽光発電のコトを。。。


ところでみなさんは電気料金って使えば使うほど
1kwhあたりの単価があがるのってご存知でしたか?
あたしは知らなかったんですが。。。
無駄な電気を使わんようにするために
20年くらい前(?うる覚えです)に省エネ・省資源のため
国の政策できまったそうです。

・・・
電気料金って3段階に分けられていて、
例)
1段目は19円くらい
2段目は24円くらい
3段目は26円くらい
(関西電力さんの場合)
で、ほとんどの家庭では5日目には2段目にはいって
15日目には3段目にはいってしまうそうです。
てコトは月の半分は一番高い電気代を使っているというコトで、
使えば使うほど損をするってコトですicon10

で、なにを言いたいかというと、
前にもブログに書かせてもらったんですが、

〝太陽光発電システムとは
太陽光で作られた電気をまず家庭で使います。
で、せっかく発電したのに使われなかった電気は
電力会社さんが買い取ってくれるというシステムですicon01
その反対に発電してる分だけじゃ足りへんわぁぁぁicon10って時は
通常通り電力会社さんから買うという訳です。〟

アンダーラインのとこ重要っik_20

自分んちで発電した電気を使っているから、
電力会社から買う分かおさえられるってコトですicon01

というコトは。。。
一番高い電気代を使う期間が少なくてすむし、
さらに売っている分もあるし、
電気代は大幅にダウンさせることができるっicon12
ナイスですik_96

オール電化にしている家庭ではさらにお得になるようになってますik_20
 ・
 ・
 ・
長くなるのでそれはまた今度~ik_48


  


Posted by エコスマ at 11:51Comments(0)太陽光

2009年07月14日

ベスト5☆★☆

モニターでは
発電電力の今までのベスト5が
表示されますicon01

この金曜日に
ブログを始めてから初めてベスト5いりしましたik_49
梅雨があけてらどんどん発電してくれるコトを期待してま~すik_48


 

  


Posted by エコスマ at 11:27Comments(0)太陽光

2009年07月04日

高所恐怖症。。。

ブログはじめてから
初めての晴れっicon01

がんばって発電していますik_20

 




・・・で、今日は屋根の上のパネルの写真撮ってきますた。

  ↓ これっっicon01



 



・・・・怖かったicon10icon10

実はちょっと高いところが苦手です。。。

  


Posted by エコスマ at 13:41Comments(0)太陽光

2009年07月02日

☆BIG NEWS!!☆

ビックニュース!!

“太陽光発電、年内にも倍額で買い取り”
らしいですik_20

1日の参院本会議で可決されて、成立したと
朝日新聞さんに載ってましたicon01



昨日のブログで説明させてもらったシステムですが、
現在の買い取り価格は1キロワットあたり24円くらい→それが・・・
新制度では
1キロワットあたり50円くらいで買い取ってくれるようになるそうですっっik_20

すでに設置されているお宅はラッキーですねik_18


私の家の屋根にはまだ設置してないので、
この機会に太陽光について家族会議をひらいてみようかと。。。
補助金があるうちに何とか父を口説き落としますicon06


  


Posted by エコスマ at 15:35Comments(0)太陽光

2009年07月01日

発電中~♪

こんにちわ~ik_48

本日の天気はくもり時々あめicon02
梅雨ですね。。。
それでも、少ないなりに発電していますik_48


 ↑ これっっ
このモニターで今どれだけ発電しているのかが、
ひとめで分かるようになってるんですっっik_20

ご存知でない方にちょっとご説明・・・
太陽光発電システムとは
太陽光で作られた電気をまず家庭で使います。
で、せっかく発電したのに使われなかった電気は
電力会社さんが買い取ってくれるというシステムですicon01
その反対に発電してる分だけじゃ足りへんわぁぁぁicon10って時は
通常通り電力会社さんから買うという訳です。

その様子もちゃんと分かるようになってますよっっik_20


という訳で写真貼り付けやってみましたik_96







 

  


Posted by エコスマ at 13:16Comments(0)太陽光

2009年06月30日

☆ブログはじめました☆

ik_48エコスマイルブログがはじまりましたik_48

しかし、ブログ初心者です。。。
なにをどうすればいいか いまいちまだよく分かってません。。。icon10
なので、ぼちぼちやっていこうかと思います。

まずは、
エコスマイルって何?って思っているとおもいますので。。。

エコスマイルは今話題(ですよね?)の太陽光発電システムのショールームですicon01
ちゃんと屋根には発電のためのパネルが設置されていて、
発電の様子がわかるようになってますよっっik_96

田辺市の東山でOPENしているので
興味のある方は、ぜひ見にきて下さい!!
私たちが詳しく説明させていただきますicon01

・・・
ただ、私に関してはブログが初心者なうえに太陽光発電についてもまだまだ勉強中です。。。
高度な質問には、まだ答えられない可能性がicon10
そんな時はわかる範囲で私なりの言葉で説明させてもらってますので、
ご了承くださいねicon01


今後は太陽光発電のことはもちろんですが、
ここエコスマイルで起こったいろんな出来事を
日々のんびり書いていこうと思ってますので、
時間があればブログを覗いてみてくださいっっicon01

次回までに写真の貼り付けかたをマスターしておきますik_48



  


Posted by エコスマ at 20:30Comments(0)太陽光