2009年09月03日
宿題☆
なんこか前の記事の
“1000kwhってどれくらい??”
ってゆうの。。。
教えてもらいました
まずは、ドライヤー
※念の為にゆっておきます!上の絵はドライヤーですっ!
ドライヤーって、
大体1時間で1200W使うんやってぇ
だから、
単純に計算したら・・・・・
1000KW÷1.2KW(1200W)=833.333・・・・・
833時間使えるだけの電気てことっ
一日24時間やから・・・
833÷24=34.7083・・・・
34日間、1か月ちょい分やね
あ、でも一日24時間使いっぱじゃないから~・・・
10分?20分?30分?位かな?
人それぞれやもんなぁ~・・・
んん・・・めんどくさくなってきた。。。
どうでもええっか。。。
なんせ、いっぱい使えます
で、電子レンジ
※これも一応念の為に・・・上の絵は電子レンジです・・・

電子レンジは1時間1300Wやねんて。。。
だから・・・
てか
ドライヤーと100しか違わんし、
大体同じくらいやね

・・・・・
今これ書いてて思ったんやけど。。。
一日で一つの家庭がどれだけ使用するか分かれば、
何日分の電気が作られてるんかが分かるから・・・
そっちの方が分かりやすいやんっ!!
て思いました。。。
Posted by エコスマ at 11:35│Comments(0)
│太陽光