2009年07月18日
2009年07月18日
2009年07月18日
太陽光発電システムのコト☆
ふと思ったら、
太陽光発電についてのブログを
ほとんど書いてないなぁ。。。
これでは、いい加減怒られそうなので
太陽光発電のコトを。。。
ところでみなさんは電気料金って使えば使うほど
1kwhあたりの単価があがるのってご存知でしたか?
あたしは知らなかったんですが。。。
無駄な電気を使わんようにするために
20年くらい前(?うる覚えです)に省エネ・省資源のため
国の政策できまったそうです。
・・・
電気料金って3段階に分けられていて、
例)
1段目は19円くらい
2段目は24円くらい
3段目は26円くらい(関西電力さんの場合)
で、ほとんどの家庭では5日目には2段目にはいって
15日目には3段目にはいってしまうそうです。
てコトは月の半分は一番高い電気代を使っているというコトで、
使えば使うほど損をするってコトです
で、なにを言いたいかというと、
前にもブログに書かせてもらったんですが、
〝太陽光発電システムとは
太陽光で作られた電気をまず家庭で使います。
で、せっかく発電したのに使われなかった電気は
電力会社さんが買い取ってくれるというシステムです
その反対に発電してる分だけじゃ足りへんわぁぁぁ
って時は
通常通り電力会社さんから買うという訳です。〟
アンダーラインのとこ重要っ
自分んちで発電した電気を使っているから、
電力会社から買う分かおさえられるってコトです
というコトは。。。
一番高い電気代を使う期間が少なくてすむし、
さらに売っている分もあるし、
電気代は大幅にダウンさせることができるっ
ナイスです
オール電化にしている家庭ではさらにお得になるようになってます
・
・
・
長くなるのでそれはまた今度~
太陽光発電についてのブログを
ほとんど書いてないなぁ。。。
これでは、いい加減怒られそうなので

太陽光発電のコトを。。。
ところでみなさんは電気料金って使えば使うほど
1kwhあたりの単価があがるのってご存知でしたか?
あたしは知らなかったんですが。。。
無駄な電気を使わんようにするために
20年くらい前(?うる覚えです)に省エネ・省資源のため
国の政策できまったそうです。
・・・
電気料金って3段階に分けられていて、
例)
1段目は19円くらい
2段目は24円くらい
3段目は26円くらい(関西電力さんの場合)
で、ほとんどの家庭では5日目には2段目にはいって
15日目には3段目にはいってしまうそうです。
てコトは月の半分は一番高い電気代を使っているというコトで、
使えば使うほど損をするってコトです

で、なにを言いたいかというと、
前にもブログに書かせてもらったんですが、
〝太陽光発電システムとは
太陽光で作られた電気をまず家庭で使います。
で、せっかく発電したのに使われなかった電気は
電力会社さんが買い取ってくれるというシステムです

その反対に発電してる分だけじゃ足りへんわぁぁぁ

通常通り電力会社さんから買うという訳です。〟
アンダーラインのとこ重要っ

自分んちで発電した電気を使っているから、
電力会社から買う分かおさえられるってコトです

というコトは。。。
一番高い電気代を使う期間が少なくてすむし、
さらに売っている分もあるし、
電気代は大幅にダウンさせることができるっ

ナイスです

オール電化にしている家庭ではさらにお得になるようになってます

・
・
・
長くなるのでそれはまた今度~

2009年07月18日
発見~☆の続き
昨日の夕方会社に戻ったら。。。
経理のMさんが、
“冷蔵庫に花畑牧場の生キャラメルはいってるで~”って
“うっそ~!!”
六花亭・白い恋人だけじゃなく。。。
生キャラメルまで・・・
まったく気づかんかったし・・・
で、冷蔵庫に直行
しかも、3種類も~
定番のやつとチョコと宮崎マンゴー
素適すぎるっっ
今まで定番のしか食べたコトなかったしっっ
1コづついただきっ
まずはマンゴー。。。
う~ん、マンゴーって感じ
次はチョコ。。。
チョコだね~。。。
最後は定番で。。。
やっぱりコレが一番やね
・・・グルメレポートむいてないのが
よ~くわかりました。。。