2009年10月03日
ガラス球☆
こないだ
いつもの『九十九』のトイレに
かわいい花瓶が置いてあったので。。。
どこに売ってるか聞きだして
買いに行ってきました~
“ころん”としてて
めっちゃかわいい~~~
こいつっっっ↓
穴のあいてないガラス球を
自分で好きなん選んで、
いいのがきまったら
その場でお店の人が穴をあけてくれます
てか、
このガラス球は
実は“浮き”として海で使われてた奴で
一つ一つ手作りやから
こんな風にじっとしとけるやつと
そうでないやつがあったり、
気泡の具合がよかったり、悪かったりで、
いいガラス球を選ぶのに苦労した~
んでもって、
こちら1800円也~
穴あける為のドリルの針が
1回であかんくなるんやって~
その為
ちょいと割高やけど、
同じものはない
自分だけのオリジナルやと思ったら、
それもまたええかな~と思ったり。。。
白浜の『moredeep』さんで購入しやしたっ
店のお兄さんもめっちゃ親切っ
ポストカードくれたしっ
2009年10月03日
映画祭☆
金曜日
あたし
定時にそそくさと帰らせていただきました
なんでかとゆうと
映画祭の為っ♪
この日の上映作品は
『南極料理人』
ちょこちょこ笑えておもしろくて
観終わった後は心がじんわりほっこりする映画でした
観てよかった~って思った
この映画のフードコーディネーターさんと
『かもめ食堂』のフードコーディネーターの人と一緒てこともあって
映画に出てくる料理が全部おいしそうすぎたっ
あたし夕飯食べてなかったからヤバかった~~~っ
映画中盤のおにぎりと
終盤のラーメンが特にヤバかったよ~~~っ
ちゅうことで
帰りはラーメン
夜10時過ぎてたけど
我慢ならんかった。。。
たまにはいいっか~♪てことで

あ、
上映前のオープニング式典に
『南極料理人』の“沖田修一監督”が登場~♪
写真撮ってるので載せときます


他にもコンペディション作品の
監督さんや出演者の方やらなんやら
ようさん舞台の上に登場してました


もう誰が誰やら。。。
2009年10月03日
釣り大会☆
『山幸釣り大会』ですっ

毎年この時期になったら開催される楽しいイベントで~す♪
あたしは釣りはしないので、
いつも最後の成績発表と抽選会だけの参加

んで、
釣ったばっかの魚のおすそわけしてもらってます

てかね、
何が一番楽しみかってゆったら。。。
やっぱ抽選会ですっ☆
今年の目玉賞品は・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
こいつっ!!

『TOSHIBA REGZA 42型』

お父さんにこれを
持って帰ると約束してるので、
どうか神様~
あたしにこれを当てさせてくださいっ!!
とか何とかゆってるけど・・・
たぶん今年も
↓ この辺が当たる予感。。。
